お知らせ

CUG大阪分会(会場+Web) 6月度(6/24:14:00-17:00)

2025.06.03

6月度の大阪分会を以下のように開催します。以下の注意事項をよく読んだ上で、参加をお願いいたします。
■日時:2025年6月24日(火) 14:00-17:00
■形態:対面とWebのハイブリット開催
■会場:梅田センタービル:B会議室(16F)
大阪府大阪市北区中崎西2丁目4−12
■懇親会:大阪駅周辺で開催します。(17:00以降:予想会費(約3000円程度))
【お願い】参加のご回答をお願いします。
→上記をfurukawa@cim-cug.jpにメールを頂ければご返信します。
■ZOOM聴講:先着100名まで参加可能となります
https://us02web.zoom.us/j/81299693384?pwd=ROpa3VuqR61BcFahhVa3eF1M58HUHH.1
ミーテングID:812 9969 3384
パスコード:514728
■AGENDA
(1)14:00:開催の挨拶:五十嵐部会長(レンタルのニッケン:10分)
(2)14:10:「最近の3DLSの動向」(空間情報株式会社:高橋様:40分)
http://www.space-information.jp/
(3)14:50:「ISO19650の情報要件の作り方とBIM生産への貢献方法」(ONESTRUCTION株式会社:宮本様:40分)
https://onestruction.com/
(4)15:30:「なぜ“あの現場”は設計もBIM/CIMも速いのか?」 (株式会社三英技研:山本様:40分)
https://sanei.co.jp/
(5)16:10:「Autodesk ACCのご紹介」 (応用技術株式会社:山本様:40分)
https://www.apptec.co.jp/
(6)16:50:分会長挨拶(レンタルのニッケン:五十嵐:5分)

会員登録を済ませていない方は こちらから登録をしてください。

登録・年会費無料

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方

※退会をご希望の方


Civil ユーザグループとは

土木分野における3次元モデル利活用の推進を行い、CIM施策の円滑な導入に寄与することを目的としています。

> 活動方針

使用ソフトウェアのバージョン

こちらからご確認ください。

ログインが必要です。