2025.07.09
建設物価調査会と共催の「BIM/CIM講演会2025 名古屋会場」の募集を開始しました!【日時】2025/09/10(水) 13:00 ~ 17:00【場所】TKP名古屋伏見ビジネスセンター(会議室4...
2025.07.09
2025年度、第3回 北海道分会 札幌合宿の開催案内です! LidarSLAM(3Dハンディスキャナー)の紹介・点群取得デモや点群編集・3次元設計のハンズオンとなります。皆様のご参加をお待ちしておりま...
2025.07.07
BIM/CIM講演会2025 大阪会場を以下のように開催いたします。 【開催日】 2025年8月8日(金) 13:10~17:00(開場は13:00) 【会 場】 定員 200名 【詳 細】 ...
2025.06.25
CUG岩手分会 7月度(第2回/会場のみ)(7/23 13:30-16:45)今年度2回目の岩手分会、盛岡開催となります。今回はためになるスポンサーセッションとセミナーに加え趣を変えて、みんなで体験会...
2025.06.18
今年度、徳島分会では残り2回の活動を計画しています。「概要」●8月29日(金)分会 ・午前:初級勉強会(ハンズオン) ・午後:スポンサーセッション × 5社 ├株式会社エムティシー ├...
2025.06.18
CUG新潟分会 7月度(7/17午前・午後の部)開催のおしらせ!■日時:2025年7月17日(木)■場所:技術士センタービルⅡ 1階知足ホール(新潟市中央区新光町10-3) 会場いつもと違います。...
2025.06.03
6月度の大阪分会を以下のように開催します。以下の注意事項をよく読んだ上で、参加をお願いいたします。■日時:2025年6月24日(火) 14:00-17:00■形態:対面とWebのハイブリット開催■会場...
2025.05.20
「プロフェッショナル認証フォーラム」CUGのbSI(buildingSMART International)認証コースです!ただいま、6月26~27日開催分受付中!申し込み締め切りは、5月31日です。...
2025.04.25
国土交通省の BIM/CIM原則適用も3年目に入ります。令和7年度4月より、新しい「直轄土木業務・工事における BIM/CIM 適用に関する実施方針」が適用されます。https://www.mlit....
2025.04.15
2025/04/23追記今年度は分会3回+初!合宿1回の全4回を計画しています。是非ご参加お待ちしております。<概要>■5月23日(金)分会 ・スポンサーセッション ├ONESTRUCTION株式会...
2025.03.25
4月度の大阪分会を以下のように開催します。以下の注意事項をよく読んだ上で、参加をお願いいたします。■日時:2025年4月16日(水) 14:00-17:00■形態:対面とWebのハイブリット開催■会場...
2025.02.06
本日(2025/2/6)、東京分会でお話ししました年間スケジュールです。主題と内容は、以下のURLからPDFをご覧ください。https://autode.sk/3CEddLg会場選定の参考にさせていた...
2023.09.06
建設物価調査会様の「i-部品GET」サイトとの相互リンクが始まります 。CUGサイトからのリンクは、バナー最下段に「i-部品GET」サイトのバナーを登録しましたので、皆さまご利用くださいね。https...
2023.05.18
CUG認定インストラクターの皆様2年間で、インストラクター更新手続きをお願いしております。各自更新期限の前後1か月を目安に申請してください。申請方法は、当サイトの「CUG認定」をご覧ください。