2021.02.26
3月度の大阪分会を以下のように開催します。以下の注意事項をよく読んだ上で、参加をお願いいたします。■ 日時:2021年3月5日(金) 午後2時 ~ 5時■ 形態:ZOOM配信:建設情報化協議会関西部会...
2020.09.23
Civil 3DをBIM/CIMでフル活用するための65の方法[Civil 3D 2021/2020/2019/2018対応] (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/9/27芳賀 百合 (...
2020.05.21
BIMobjectの登録方法の変更に伴い5月14日よりCUG3D部品サイトの申請方法が変わりました。新しい申請方法の詳細は下記URLよりご確認ください。https://cim-cug.jp/file/...
2019.05.30
CUG認定インストラクターの皆様2年間で、インストラクター更新手続きをお願いしております。各自更新期限の前後1か月を目安に申請してください。申請方法は、当サイトの「CUG認定」をご覧ください。
2019.02.24
CUGの皆様3D部品WGからのお知らせです。2月より3D部品サイトの運用をBIMObjectに試験的に切り替えました。各種問い合わせなどが多くありましたので、再度3D部品サイトへのアクセス方法やユーザ...
2018.10.01
あたらしくRevitの入門書を発刊いたしました。書名:土木技術者のためのRevit入門発行日:2018/9/21著者:一般社団法人Civilユーザ会定価:4,320円(税込み)
2018.08.20
Civil3D、InfraWorks、Revit 2019版トレーニングテキスト、データ公開━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━最新2019バージョンの各種トレーニン...
2018.04.24
各分会にてスポンサー各社の製品や技術紹介の機会を設けます。スポンサー各社は各分会長と協議の上、スケジュールと内容の調整願います。会員各位はもし希望のプレゼンコンテンツがあれば、スポンサー各社にコンタク...
2015.02.02
CIVIL USER GROUPで3D部品SWGがあり、そこで活動した成果をこの度公開いたしました。画面上部のタブで「3次元モデルダウンロード」ができました。是非ご利用ください。なお、SWGでの試案で...
最近投稿があったフォーラム。 フォーラムを見るには会員登録が必要です。
タイトル | 返信数 | 最近の投稿 |
---|---|---|
CUG大阪分会 3月度(3/5 14:00~17:00) [ ZOOMのみ ]yoshibird20002021.02.26CUG活動計画 |
0 | |
CIM導入ガイドライン「トンネル編」公開のお知らせADSK_Nosaka2021.02.25CIM関連情報 |
0 | |
ヒートマップの表示についてws772021.02.19CIMかけこみ寺 |
6 | WASH さん再インストールしてみましたが、改善されませんでした。 |
トレーニングテキスト・データセットを追加公開しました(ダム編)ADSK_Nosaka2021.02.18CIM関連情報 |
0 | |
Dynamoとは? Dynamo活用例 全2回(オンデマンド)ADSK_Nosaka2021.02.18CIM関連情報 |
0 | |
サーフェスの切り抜きについてcivil10262021.01.20番外編(雑感編) |
4 | 思い通りの物が出来ました |
Vehicle Trackingtatsu203212021.02.06番外編(雑感編) |
0 | |
点群データ活用や写真からモデル作成まで、ReCapを使いこなす(オンデマンド)ADSK_Nosaka2021.02.01CIM関連情報 |
0 | |
初心者向け InfraWorks 活用講座 全4回(オンデマンド)配信開始ADSK_Nosaka2021.01.28CIM関連情報 |
0 | |
Infraworksモデルの破損についてシビル2021.01.27CIMかけこみ寺 |
2 | Fukuchi様お忙しい中ご回答いただきありがとうございます。強制終了して再度開いてみてもエラー部分は変わらず出てきません。コンポーネント道路を削除して一から作り直してみようと思います。2021バージ... |