2025.05.06
BIM/CIM講演会2025 東京会場を以下のように開催いたします。 お申し込みは、こちらから BIM/CIM講演会2025 東京会場(2025/6/6 13:00~) 南大塚ホール ...
2025.05.03
CUG徳島分会 キックオフイベント(6/12・6/13)を開催します。・Day1:6/12(木)会場:交流拠点施設マツシゲート コワーキングスペース 10:30 ~ 12:00 スポンサーセッシ...
2025.05.02
CUG新潟分会 5月度(5/14午前・午後の部)開催します■日時:2025年5月14日(水)■場所:技術士センタービルⅠ 8階A会議室(新潟市中央区新光町10-2)■午前の部内容:会場 10名予定 ...
2025.05.02
皆さん、こんにちわ。北海道分会です。2025年度、第1回目の北海道分会の開催です。スポンサープレゼンがメインとなりますが、ご参加をお待ちしております!内容は、↓↓↓こちらからご確認をお願いいたします。...
2025.04.25
国土交通省の BIM/CIM原則適用も3年目に入ります。令和7年度4月より、新しい「直轄土木業務・工事における BIM/CIM 適用に関する実施方針」が適用されます。https://www.mlit....
2025.04.23
こんにちわ。東京分会です。5月GW明け直後です。慣らし運転がてらお立ち寄りください。詳細は↓↓↓こちら↓↓↓https://cim-cug.jp/forum/6/view?fid=2631■概要スポン...
2025.04.23
今年度一回目の岩手分会です。会場は盛岡以南の紫波町での開催となります。是非ご参加お待ちしております。詳細はフォーラムでご確認ください。https://cim-cug.jp/forum/6/view?f...
2025.04.15
2025/04/23追記今年度は分会3回+初!合宿1回の全4回を計画しています。是非ご参加お待ちしております。<概要>■5月23日(金)分会 ・スポンサーセッション ├ONESTRUCTION株式会...
2025.03.27
.my-table th, .my-table td { border: 1px solid #999; } CIM塾2025を以下のように開催いたします。<基礎> [道路編] Autodes...
2025.03.25
4月度の大阪分会を以下のように開催します。以下の注意事項をよく読んだ上で、参加をお願いいたします。■日時:2025年4月16日(水) 14:00-17:00■形態:対面とWebのハイブリット開催■会場...
2025.02.06
本日(2025/2/6)、東京分会でお話ししました年間スケジュールです。主題と内容は、以下のURLからPDFをご覧ください。https://autode.sk/3CEddLg会場選定の参考にさせていた...
2024.10.29
「プロフェッショナル認証フォーラム」CUGのbSI(buildingSMART International)認証コースです!Civil User Group は、 buildingSMART(bSI)...
2023.09.06
建設物価調査会様の「i-部品GET」サイトとの相互リンクが始まります 。CUGサイトからのリンクは、バナー最下段に「i-部品GET」サイトのバナーを登録しましたので、皆さまご利用くださいね。https...
2023.05.18
CUG認定インストラクターの皆様2年間で、インストラクター更新手続きをお願いしております。各自更新期限の前後1か月を目安に申請してください。申請方法は、当サイトの「CUG認定」をご覧ください。
最近投稿があったフォーラム。 フォーラムを見るには会員登録が必要です。
タイトル | 返信数 | 最近の投稿 |
---|---|---|
CUG東京分会 5月度(5/8 13:00~17:00)【会場+web】Hasegawa.Mit2025.04.23CUG活動計画 |
21 | 木村さん、隙間見つけて着席してください。<(_ _)>新枝さん、石塚さん、よろしくお願いいたします。<(_ _)>糸田川さん、承知いたしました。次回お願いします。<(_ ... |
CUG新潟分会 5月度(5/14午前の部 体験会)ほしかず2025.05.02CUG活動計画 |
2 | ① 2人目 ② 恒陽測量株式会社 小林雅史 ③ 1年 ④ 特にありません |
2025年5月度 北海道分会開催案内(5月27日 13:30~)ksizu2025.05.02CUG活動計画 |
7 | A.鹿島建設 佐藤B.会場参加 (受講証明書は不要)C.懇親会参加しますよろしくお願いします。 |
CUG徳島分会 キックオフイベント(6/12・6/13)開催aicon2025.04.11CUG活動計画 |
5 | 杉浦様応援メッセージありがとうございます。長谷川様よろしくお願い致します。 |
CUG新潟分会 5月度(5/14午後の部 成果発表会)開催ほしかず2025.05.02CUG活動計画 |
1 | 参加可能な方は、5/2現在 事前に申込み頂いている方のみです。ここに書き込まれても、参加できませんので、よろしくお願いします。。 |
第11回若手意見交換会阿部喜生2025.04.24CUG活動計画 |
1 | 必要な環境についてお伝えし忘れたので追記します。CADソフトAutoCAD、Civil3D、ARES、IJCAD、ZWCADのいずれかLISP作成ソフト任意のテキストエディタ(最悪、メモ帳でも可)とく... |
CUG福岡分会 4月度(4/23 14:00-)1232025.03.21CUG活動計画 |
27 | ①佐々木高志②合同会社QUROGO WORKS③Web参加④直前ですみません!宜しくお願いします! |
(4/24 有志勉強会)算数の会 第八回開催案内Hasegawa.Mit2025.04.23番外編(雑感編) |
0 | |
CUG岩手分会 5月度(会場のみ)(5/23 13:00-16:00)sasaki2025.04.23CUG活動計画 |
0 | |
横断線の抽出r-tsuhiya2025.04.22Dynamo |
0 |