2023.02.05
以下の2件について意見照会が来ています。募集期間は1週間です。ご協力いただける方は、様式に記入して長谷川までお送りください。「BIM/CIM活用に関する実施方針」の意見照会https://cim-cu...
2023.02.03
BIM/CIMに関するアンケートに対して、402名の方から ご回答をいただきました。 ご協力ありがとうございました。 結果をまとめましたので、参考にしてください。 BIM/CIMアンケー...
2023.01.29
2月度の大阪分会を以下のように開催します。以下の注意事項をよく読んだ上で、参加をお願いいたします。■日時:2023年2月16日(木) 14:00~17:00■形態:ZOOM配信(CIC関西部会共同開催...
2023.01.24
CUG新潟分会 2月度(2/9 AM 体験会・PM 分会)開催のお知らせ!(1/25の振替え)■日時:2023年2月9日(木)■会場:技術士センタービルⅠ 8階A会議室(新潟市中央区新光町10-2)■...
2022.06.27
こちらからご確認くださいhttps://cim-cug.jp/forum/26/view?fid=2269
2021.04.05
CUG認定インストラクターの皆様2年間で、インストラクター更新手続きをお願いしております。各自更新期限の前後1か月を目安に申請してください。申請方法は、当サイトの「CUG認定」をご覧ください。
2018.10.01
あたらしくRevitの入門書を発刊いたしました。書名:土木技術者のためのRevit入門発行日:2018/9/21著者:一般社団法人Civilユーザ会定価:4,320円(税込み)
2018.08.20
Civil3D、InfraWorks、Revit 2019版トレーニングテキスト、データ公開━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━最新2019バージョンの各種トレーニン...
2018.04.24
各分会にてスポンサー各社の製品や技術紹介の機会を設けます。スポンサー各社は各分会長と協議の上、スケジュールと内容の調整願います。会員各位はもし希望のプレゼンコンテンツがあれば、スポンサー各社にコンタク...